バーバーショップ アカペラコーラス
The Lockers Tokyo
ロッカーズ 東京支部
The Lockers Tokyo
ロッカーズ 東京支部
〈2025/8/23(土) 第2回 Japan Barbershop Convention (JBC)〉
今年度もバーバーショップの日本大会が開催されます!The Lockers Tokyo は前回優勝者枠として Chorus Contest に出演します!
場所:横浜みなとみらい 小ホール
〈2025/10/11(土) 東京バーバーズ主催 第3回バーバーショップ・コーラス・フェスティバル〉
国内のいろいろなバーバーショップコーラスを一度に聴ける贅沢なイベントです!昨年度に引き続き The Lockers Tokyo も出演します!
場所:新宿区立角筈区民ホール
〈4/19(土) Guest Day開催〉
Guest Dayを開催し、多くの見学の方をお迎えしました。当日は団員とゲストの皆さんで数曲を一緒に歌い、和やかで楽しいひとときを過ごしました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!またのご参加を心よりお待ちしております。
〈2025/7/5-6 International Chorus Contest • Denver〉
Japan Barbershop Convention 2024 のコーラスチャンピオンとして、バーバーショップの本場アメリカで開催される世界大会に参加してきました!初めて日本から参加するコーラスとして、現地で熱い歓迎を受けました!!応援ありがとうございました!
〈2025/7/12(土) BHS International Report & Mini Live〉
街の様子やコンベンションの雰囲気など、国際大会に参加してきた我々の体験を共有しました!ご参加いただきありがとうございました!
〈8/24(土) Japan Barbershop Convention 2024 出場〉
史上初となる日本でのバーバーショップコンベンション(大会)にLockersが出場!
なんと、コーラス部門で第1位となり、初代チャンピオンコーラスの栄冠に輝きました!
〈10/20(日) 東京バーバーズ 第2回バーバーショップコーラスフェスティバル 出演〉
昨年に引き続き、The Lockers Tokyoが出演させていただきました!Lockersはトップバッターを務め、国内のバーバーショップコーラスが一堂に会する贅沢なひと時となりました!
〈12/15(日) 単独クリスマスコンサート開催〉
Lockers Tokyo単独でのクリスマスコンサートを開催しました!コーラスステージもカルテットステージも大盛り上がりでした!ゲストカルテットとして、Vagabondsも来てくれました!ご来場ありがとうございました!!
バーバーショップコーラスの全国プロジェクトである The Lockers の支部団体(※)ですが、実質的には単体の男声合唱団として活動しています。バーバーショップという素晴らしいスタイルを「楽しく爽やかにガチる」のがポリシーです。見学者はいつでも募集中です! 年齢・性別・経験一切不問ですが、米国トップレベルの演奏クオリティを本気で目指しています。
>> 見学を検討されている方へ
※ The Lockers は全国からバーバーショップの愛好家が集まるイベント団体です。現在のところ全国プロジェクトとしての活動は行っていませんが、またいつか企画が立ち上がるかもしれません。
バーバーショップはアメリカ発祥のアカペラ・アンサンブルスタイルです。その特徴や魅力は語りきれませんがとりあえずざっくりと:
1.エンターテインメント指向
音楽は何よりもお客様のために。
2.曲がカッコいい。近現代の英語曲のアレンジ中心
たとえばディズニーの曲を英語でかっこよくハモりたい方におすすめ。発音指導も専門家がしっかり行います。
3.表現力重視
心と歌声がつながる瞬間がたくさんあります。意味が分かる共感できる歌詞を歌いたい方にぴったり。
4.男声四部のアカペラ(無伴奏)合唱
上から Tenor , Lead, Baritone, Bass. 上から2番目に高いパートの Lead がメロディを担当します。
5.趣味を超えた人生を心から楽しむための何か
バーバーショップはもちろん合唱という趣味ジャンルの一環なのですが、私たちは趣味という範囲を超えた不思議な大きな魅力を感じています。
最近だと Ringmasters (リングマスターズ)や Zero 8 の来日公演でバーバーショップを知った方も多いかもしれません。今後もこちらのサイトでバーバーショップに関する情報を発信していきます。
第一・第三・第五(あれば)土曜日の 14:00~17:00 都内の公共施設中心に練習しています。見学は自由ですのでお気軽にお越しください。事前にご連絡 をいただけるとご案内がスムーズです。